
- Esperoとは -
希望を未来に
皆さん初めまして!
Esperoとは、エスペラント語で 『希望』という意味があります。
このEsperoを使うキッカケになったのは、もともと、ひいおじいちゃんが仙台でやっていた『コーヒー狂の店 エスペロ』という喫茶店の店名で、その『エスペロ』の意味と僕らの志が一致して、『Espero』という言葉を使わせて頂いてます。

- ブランドストーリー -
父親の存在
私たちが、このサービスを行うキッカケになったのは、父親でした。
父親の今でも夢に向かって一生懸命生きている姿を見て、いつも励まされましたし、
希望をもらっていました。
そんな父の姿を、映像で記録し、未来に残したい!
と思ったのが、この活動の出発点です。

- 目指す未来 -
未来にとっての希望に。
私たちは、100年先の人類にとって希望の光であって欲しいという願いを込めて、映像で記録し続けます。
ありのままを記録した映像が、
将来、誰かの希望になると信じて。

- ブランドプロミス -
ありのままの姿を
編集しない
前例はつくるもの
信じて突き進む
無駄なことなどない
正解なんてない
常に仮説を手札に
- 制作の流れ -

- 撮影機材 -

Camera
LUMIX S1H
LUMIX GH5
ジンバル機材
ZHIYUN CRANE 3S
DJI RONIN-SC
DJI RS 3 Pro
レンズ
Panasonic ライカ DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0
Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
Panasonic LUMIX S 24-105mm F4.0
編集ソフト
Final Cut Pro X
Profile

松尾勇輝 Yuki Matsuo
Espero llc 代表
コンテクストアーティスト
1997.9.11
宮城県出身
パニック障害 / 閉所恐怖症 / 広場恐怖症 / HSP / 抑うつ状態
9歳からゴルフを始める。
2016 東北高校卒業
2016 ゴルフ場で研修生になる
2017 フィリピンのプロテストに出会い合格
2019 Espero Entertainment始動
2020 合同会社Espero 設立
僕は2020年の2月の終わり頃にパニック障害になりました。
そこから閉所恐怖症が悪化。
現在は心療内科に通いながら薬を飲んで治療中。
2021年11月に入り、広場恐怖症・HSP・抑うつ状態と他にも症状が判明。
※HSPに関しては生まれつき持った天性的な性質。

松尾洋輝 Hiroki Matsuo
Espero llc 代表
常識は誰かがつくったものだから、
今度は僕たちが
「まだない未来を創る」
をモットーに様々な活動をしています。
1995.10.30
宮城県仙台市出身
9歳からゴルフを始める。
2014 東北高校卒業
2014 大学中退段落
2014 ゴルフ場で研修生になる段落
2015 日本のQTを受けるも1st落ち段落
2016 日本のプロテストを受けるも2nd落ち
2017 フィリピンのプロテストに出会い合格
2018 様々な経験から企業を決意
2019 Espero Entertainment 始動
2020 合同会社Espero 設立
2020年 前澤ファンド(2次選考で落選)
Newspicks NEWSchool「動画プロデュース」卒業
The Creative Academy講座受講
その経験を生かし、これからの世の中を僕なりにサポートし、より良い社会にしていきたいと思います。